浅草橋で働くエンジニアの妄想

日々思うことをつれづれなるままに

マルドゥック・スクランブル / 冲方丁

内容に関しては、まぁ面白いと思う。世界観とか。

結局、後でアニメ観たんだけど、アニメでよかったかも。

しゃぼん玉/乃南 アサ

尖った心。 短絡的な発想。

でも、何かが変われば、いつでも変われる。

・・・誰かが見ていないと、人って、壊れるのかも。

でも、それに甘えてしまうこともあるかも。

シゲ爺かっこいい

しゃぼん玉 (新潮文庫)

しゃぼん玉 (新潮文庫)

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いします。

ということで、今年の目標というか抱負というか
とりあえず書いておこうと思う。

1,社員の増員
2.受託案件の安定化
3.スマートフォンアプリの収益化
4.事務所移転
5.みんなで楽しみながら頑張る

それぞれ数値化して年末に確認するようにしましょ。

「四十而不惑」って

昨日、友人が40歳になった。
明日、別の友人が40歳になる。

という私はすでに40半ば・・・

孔子曰く「四十而不惑
孔子だから「四十而不惑

惑ってばかり、不安ばかり、心の平穏とかどこにあるのか?

五十而知天命。
六十而耳順
七十而從心所欲、不踰矩。

まぁ焦らず行きますか

選挙ってどうなの?

先日、衆院選が行われ、当初の予想通り与党優勢の結果となった。

私は毎回投票に行くようにしているのだが、
今回は誰に入れるか本当に迷ってしまった。
迷った原因は・・・
この人、もしくは、この政党のこれはいいけど、これは嫌。
全部、自分と主張が同じコトってありえない。
選択できない・・・
つまり間接民主制の限界なんだろうと・・・

そもそも間接民主制というのは、直接民主制ができないための代替案では?
今の時代、インターネットが普及したのだから直接民主制に以降できるのでは?
と思っていたんだが・・・

「支持政党なし」党
ネタ政党かと思ったら意外といいかも?!
政策がない→議員としての判断は、賛否判断の投票システムでする。
ある程度、議員数があれば、賛否の度合いも変えることができる。

直接民主制への移行過渡期のシステムとしてはアリなのかもしれない。

テスト

とりあえず、「はてなブログ」を開設してみる。
で、初めに思ったのはドメインを選べること。
これって人気ブログのドメイン違いとかで作成した場合ってどうなるのかな?っと
勘違いして来てしまうユーザーがいるんじゃないかな?

Markdownが使えるのはいいかも。
最近、Redmine、QiitaとかもMarkdown使えるしね。

ということでテストで書き込みでした。